<100 subscribers
Share Dialog
ぐもにゃ!11回目のMONAD Shark Tank文字起こしですよっ!ばんかぃぃぃぃぃぃぃっ!!
今回は火曜日(19日)に聴いたShark Tankの内容を翻訳します。
殴り書き故、ところどころ端折ったり誤字脱字があるかもしれないですが、そこはご愛敬で💜
最後まで読んでいただけると幸いです。
8月19日 ‐ Shark Tank
12時開始
参加者
Mikeweb - Monad
Bill Monday - コミュニティ
Tunez – EVM/ACC
John W Richkid - Wendys
Bad Friend – Monad DJ
Jac@Fans3_AI - Fans3 AI
Optimum Optare - Schizo Sybils
~雑談タイム~
ジョン、カラオケで11:56から「Designer (On My Drip)」のラップを披露。感想:ひどい
続いて、おなじみのお気に入り Pink Pony Club。歌は良くなった
Tunez: さて、マンデーさん、ここで何が起こってるんだ… (テンション低め)
Bill: あまり盛り上げすぎないでくれよ(皮肉)
Tunez: 寝不足なんだ…。
Bill: めっちゃ淡々としてるなぁ。
Tunez: まあ、話したい? 誰もそんなに気にしてないよ。
Bill: いや、話そうぜ。
Tunez: 俺、3時か3時半くらいに寝て、6時半くらいに起きた。だから3時間くらいしか寝てないんだ。
でも、ちゃんと起きたよ。
Bill: 全部自分がやろうかとも思ったけど…今夜は彼らに夜分のスペースでもやらせておいてもいいかも。
Tunez: 木曜のスペースで、コミュニティともっとQ&Aやったらどうかな? それって意味あると思う?
Bill: うん、コミュニティはそれが実現したら喜ぶよ。これはCT(クリプト・ツイッター)向けだけど、もう少し我慢してればうまくいくよ。その場でCTカードをゲットして、みんなで盛り上げよう。
Tunez: 今、Monadにはちょっとしたエコーバブルがあるけど、バブルの中でみんなが興奮してるのは、メインネットが始まったらそのバブルが爆発して100倍になるってこと。だから爆発したら、みんなを招待して、成長を始めて、たくさんの人にMonadを好きになってもらって、歓迎しようって言う流れを作りたいんだよ。
昨日、成長を望まない人や希薄化を嫌がる人についてツイートしてたけど、みんな何か勘違いしてないか?誰も何かを失うわけじゃない。役割は決まってるし。全部ポジティブなEVで、追加的なんだよ。みんなを歓迎しよう。これは最初のドミノなんだ。メインネットへの第一歩で。ここからさらに成長させよう。
Bill: うん。この間のツイートで、カードを貰えた瞬間「Wow、ありがとうMonad」だってさ。最大の批判者も態度を変えるんだw
Tunez: もしコミュニティだけにカードを配ってたら、大きな話題にならなかったし、盛り上がりもなかった。ただ俺たちだけで終わってた。だから外にもカードを出してるんだ。カードを出したことで、プロジェクトに懐疑的だったりネガティブだった人たちが、急にポジティブになってる。ここでコミュニティがオープンになって、「やあ、友よ!」って歓迎して、チャンスを与えて、俺たちのパーティーに歓迎する必要がある。なんか、これがパーティーだって? うん、ナチョス好きか?はい、ナチョスどうぞ!みたいな。 愛を分けて、歓迎して、アートを作って、みんなを引き込もう。
Bill: あんまり寝てないでしょ?www (上記の説明を聞いて)
Tunez: まぁ、それはおいといて。俺はFAQが大好き。オタクだから。FAQは最高だよ。
Bill: ひどいFAQもあるけどね。
Tunez: でもプロジェクトの核心だよ。全部の情報が入ってる。
火曜にスペースやって、コミュニティメンバー招待したらどうかな?
Bill: ところで、コミュニティ内で偽のカードが出回ってるよ。全部偽物。コミュニティの誰も本物はもらってないはずなんだ。
Tunez: 実はカード持ってる方がヤバいよな(笑)
Bill: はは、ほんとそれ…
Tunez: 冗談だけど、さて、ジョン、何かあった?
ジョンW、元気?
John: うん。
Bill: ジョン、おかえり!
John: ビル、久しぶりに君の声を聞いて、心と魂が突き刺されたよ。戻ってきてよかった。Monadカードの件が俺の復帰と重なるなんて、タイミング完璧だな。全部の功績を俺が取るつもりはないよ、それは正しくない。最近数週間で500のDM見逃してた。戻ってきて嬉しいよ、めっちゃ疲れてるから今週またバケーション取って、3ヶ月後に戻ってくるかも(笑)。
Jac@fans3_AI: みんな、やっほー! あれ、ちょっと変かな?
John: うん、ちょっとね。
Jac: えー、じゃぁ…私はFans3_AIの共同創業者で現在Monadで構築中!
今、マレーシアで創業者レジデンシーに参加してるの。一緒にワクワクするもの作ってるのよ。
めっちゃすごい経験をしてるわ。どう、こんな感じでいい?
John: うーん…Tunez?
Tunez: 君に一任するよ。
John: お願い、スクリーン共有して進めてよ。
Speaker: Jac - Jac@Fans3_AI (No X aacount)
Project: Fans3
X Account: @Fans3_AI
Website: https://test.fans3.ai
Fans3_AI: 感情知能を持ったAIコンパニオンを構築するプラットフォーム。
交流を通じて受動的収入を得られる。
フィクションや実在の人物をAIエージェントとしてオンボード(例:キム・カーダシアンの声で会話)
特徴
18歳未満にはNSFWコンテンツを厳格にブロック。成人だけに開放。
多様なアバター、インフルエンサー、セラピストを提供(🔥絵文字はスパイシーコンテンツ)。
BlackCatLunaが初のOFクリエイター、OFバッジ付き。
コンパニオンはプロファイルとボイスコール対応、没入感のある対話や画像リクエストが可能。
ポイントシステム: 交流でポイントを獲得、リーダーボードで確認、将来的に報酬に関連。
Fandora
ブラインドボックスNFT、交流で学習しスキル(例:テキストメッセージ)を獲得。
来週プレミアムコレクションリリース、ミューズをアンロック可能。
月曜に大型リリース、フォロー&ピンの投稿リポストでプレミアムNFTプレゼント。
今後の展望
2025年のMonadメインネットでフェーズ2へ移行。
最終目標: エンタメ業界のニーズに応える感情知能AIモデル。
Jac@fans3_AI: それじゃFans3についてもっと紹介するよ。
私たちは、感情を持ったインテリジェントなペルソナやAIコンパニオンを構築するプラットフォーム。
これらのペルソナと交流することで、受動的な収入を得られることもできるわ。
フィクションや実在の人物をAIエージェントコンパニオンとしてオンボードしているの。
例えば、キム・カーダシアンがオンボードされたら、彼女の声のサンプルを録音してプロファイルを作り、電話の向こうの人がその声でユーザーと会話できるの。(いわゆる現代のテレクラである)
18歳未満向けのNSFWコンテンツは未成年者には厳しくブロックしてるから安心してね。
多様なアバター、インフルエンサー、セラピストが利用可能。「🔥」の絵文字はスパイシーなコンテンツを意味するよ。
BlackCatLunaは私たちの最初のOFクリエイターで、OFバッジがついてる。
すべてのコンパニオンは初期デッキ、プロファイル、ボイスコール対応かどうかを備えてる。
このように(PCに入力)「どれくらいスパイシーになれる?」って聞くと、没入感のある対話で返ってくるよ。 画像をリクエストすれば、画像も返ってくるし、ライブボイスコールもできる。
今はデモでできないけど、チャットが増えてきたから、ボイスメッセージは制限されてるけど、これを増やしてより利用しやすくする予定よ。
AIコンパニオンと交流すると、サイトでポイントも稼げる。これを貯めてプラットフォームで使える仕組み。
Fポイントバランス
リーダーボードで確認できます。後で実際のプラットフォーム報酬にも関連する予定。
Fandoraについて
FandoraはブラインドボックスNFT。
交流すればするほど、Fandoraは君について学び、経験やスキルを増やしていく。
例えば、「テキストメッセージ」のスキルとかね。
来週、プレミアムコレクションが登場。
ミューズ(AIコンパニオン)をアンロックしてコレクションに追加できるよ。
来週月曜に大きなリリースがあるよ。
ピンの投稿をフォロー&リポストしてくれた人全員にプレミアムNFTをプレゼント!
私たちをフォローして、ピンの投稿をリポストして、発表を見逃さないでね。
John: めっちゃクールだった。AIコンパニオン、超リアルな男女モデルと話せて、セラピストにもなってくれるってのが際立ってた。めっちゃパワフルだけど、ちょっと怖いよね。セラピストや医者と指先で話せるなんて。2025年にMonadがメインネットになったら、どんなことにワクワクしてる?
Jac: Monadがメインネットになるのに合わせて成長するのが楽しみよ。メインネットになったらフェーズ2に移るからね。今はただのアプリだけど、最終目標はエンタメ業界のニーズに応える感情知能AIモデルを作ること。
John: ビル、どう思う?
Bill: ジョン、君の考えに同意だよ。そうだ、何か私の脳を刺激するアイデアを質問をしてよ。
John: クリプトとAIのクロスオーバーってどう思う? AIのセラピストは存在したら相談する?
Bill: AIはいいと思うよ。俺はバランス取れてるからセラピストとしては使わないけど、
特定のプライベートな質問には使ってるかも。それだけ。
Mike: ジョン、1ヶ月もこのイベント無視してたんだから、ジョンにもっと仕事させようぜ。
John: 俺は「グダグダ」って先ほどのコールで呼ばれてたのを聞き逃さなかったぜ。
Bill: 実はなジョン、いない間が恋しくて、戻ってきてくれて嬉しいって思ってたんだけど、なんかこの数分話し始めたら「あ、もう十分かな」ってなっちゃったよ (笑)
John: はは、だからKeoneが永久バケーション行けって言ったのかもね。でも、俺、この粉骨砕身の毎日が恋しいんだ。離れられないよ。 ありがとう、Jac – Twitter: Fan3_AI。
よし、もう1つプレゼンやって、その後マーブルズ、そしてもう1つのプレゼンだよ。
Speaker: OptimumOptare - @InvisiblOptimum
Project: Schizo Sybils
X Account: @schizosybils
Website: https://schizosybils.com
Schizo Sybils: Web3ロト形式のゲーム、monでキーを購入しポットを獲得。
Shark Tankで投稿者にNFT配布。
ゲームの仕組み
チームを選択し、購入でラウンドの数字に影響、「現在のキー価格」が変動。
最後のキー購入者がポットを獲得、分配方法を選択。
リファラーリンク購入で報酬獲得、名前をリンク名に設定。
配当: キー購入者は後続の購入者からの手数料の一部を得る、NFTステークで配当増加。
ボルト&収益ページでリファラル、勝利金、配当データを確認。
開発状況
V1ゲーム、V2のデザインを進行中。
初期は最小限のコントロール、最終的にゼロコントロールを目指したが、テストネットでユーザーからサポートやバグ修正の要望を受け、コントロールを増加。
経済の持続可能性、安定性、プレイヤーエンゲージメントを調整中。
プラットフォーム移行
元々Bera Chainで開始、Monadへはピボットではなく両方サポート。
コミュニティの要望でMonad採用、テストネットの無料プレイが人気。
ターボモード
ゲームのカウントダウンタイマー(30秒/キー購入)が長すぎるとのフィードバック。
ターボモード(1~6時間、キー購入で15秒追加)を近日導入。
NFTと今後
NFT取得でプロジェクトの方向性に影響可能。
メインネットでトレイトのリビール、レアなトレイトをチェック。
Twitter(schizosybils)が10kフォロワー達成でSybilパスを配布、ゲームでステーク可能。
課題:
時間管理: オンチェーンにタイマーなし、ブロックタイムスタンプを使用。
RPCコール: 高負荷でコスト(100ユーロ)発生、Monad RPCに切り替え。
ポーリング調整(残り時間が多い時は低減、1時間以下で増加)、ボット対策導入。
表示時間とオンチェーンタイミングのギャップで、勝利の誤解が生じる可能性。
Optimum Optare:どうも~。次は私のプラットフォーム「Schitozo Sybils」です。
小さなギャンブルゲームです…【今のところ】は。後に大きなロードマップがありますよ。
それと、一つ申し上げますが、Shark TankでSchizo Sybilsを投稿した人はNFTもらえるよ。
えー、このプラットフォームは基本的にロトですね。
チームを選んで、monで購入すると、そのラウンドの数字に影響する。
「現在のキー価格」が購入ごとに変わるのがわかりますよ。
最後にキーを購入した人がポット(総額)を獲得して、ポットの分配方法を選べます。
あと、リファラル・リンクを買えば、稼げます。
自分の名前をリファラーリンク名にすると、誰かがそれを使うたびに報酬がもらえます。
ゲームの経済をまだ調整中ですが…持続可能性、安定性、プレイヤーのエンゲージメント、ゲームの長さ、反応を見て微調整を繰り返してます。
ボルト(Vault)と収益ページでは、リファラル、勝利金、配当などのデータが見れます。
ゲーム内の配当(Dividend)とは: キーを買うと、その後に購入した人からの手数料の一部がもらえます。
このゲームにステークしたNFTが多いほど、配当も増えるようにもなっています。
このゲームでは、ジャックポットを獲得できなくても、シェアに応じて稼げるのです。
これはV1ゲーム。V2のゲームデザインも進めてる。
このゲームではチーム等を形成してプラットフォームで使えるようになってるんだけど、今はSchizoネイティブに集中。もっとチームを統合したいんですが。
将来的には特別なパートナー向けに特別なチームや、他のコレクションのステーキングも追加したい。
当初はプロジェクトの初期に運営のコントロールを最小限に、最终的にはゼロにするつもりでした。
でもテストネットフェーズで、ユーザーはゼロコントロールを望んでなかったみたいでw サポートやバグ修正、質問対応のために存在してほしいと。これらのフィードバックを受けて、アプリ上の運営のコントロールなどを増やしました。分散型アプローチは思ったほど評価されなかったので、V1で少し戻して、V1とV2を並行して動かします。テストネットで学んだことですね。
私たちはweb3ゲーミンググループとして、【Schizo Conquest】っていう大きなMMO戦略ウェブゲームも作っています。でもその間に、テストネットミントみたいな小さなプロダクトも作ってて。2週間前にミントして、ゲームに参加した人にNFTをエアドロップしました。
元々はね、最初はBera Chainで開発を始めたんですが、「なんでMonadで開発しないの?」って聞かれるて。これは単なる移籍やコウモリ的なポジションチェンジではないことだけ言いたいです。私たちは両方のチェーンをサポートしています。
でもとりあえず現存のコミュニティがMonadにコミットしてて、「なんでMonadじゃないの?」って聞いてきたんですよね。テストネットだから実験できて、無料で遊べるからコミュニティに人気でした。Beraはプレイにはお金がかかりますからね。というわけでMonadに移って、試してみる価値があると思いまあした。
それと、コミュニティ内投票で「ターボモード」の投票もしました。
このゲームにはキーが購入されるたびに30秒のカウントダウンタイマーが増える。
ゲームが数日続くのが好きだったんですよね。ちょっとミステリーがあって、進捗が気になった。でもフィードバックでは、このカウントダウンタイマーが長すぎるって意見をいただいたんですよね。
それで、ターボモードではワンゲームが約1時間~6時間で終結して、キーは15秒追加になる予定。
近日公開しますよ。
それとNFTを取得すると、プロジェクトの進行や方向性に影響を与えるチャンスがある。
いくつかNFTとトレイトも見せるよ。メインネットでリビールする。特別なトレイトやレアなものがあるからチェックして欲しいですね。
ツイッターの垢ですが、schizosybils、まもなく10kフォロワーに到達します。。到達しましたら、ゲームでステークできるSybilパスをさらに配ります。
John: めっちゃクールだった。Mike WebのNFTのトレイトが見れてよかった。Mike、どう思う?
Mike: 見るたびに、作られたものはいつも自分のよりカッコいいんだよね。
Optimum Optare: アーティストはめっちゃ才能ありますよ。新しい作品が届くたびにワクワクしていますし、リリースが楽しみです。
John: それで、このNFTの調達はどうだったのよ
Optimum Optare:ミントパッドがちょっとちゃんと機能してなくて放置されちゃったので、ソウルバウンドNFTをミントして、みんなに自分たちでエアドロップしました。
John: 一番の課題と今後やることは?
Optimum Optare: 楽しい旅だったけど、最大の課題は時間。このゲームはカウントダウン方式だから。
オンチェーンにはタイマーないから、ブロックタイムスタンプを使ってる。
あとRPCコール。めっちゃ大変でしたよ。RPCコールだけで100ユーロかかったこともありますよ。
バックグラウンドでサイトを動かしてる人がいて、すごい負荷でした。
無料のものを使ってても、すぐ使用上限に達していましたし。
それで、Monad RPCに切り替えたんです。
残り時間が多いときはポーリング活動を減らして、1時間以下になったらRPCレートを上げました。
そのせいで、表示時間とオンチェーンのタイミングにギャップがあることもありますが…。
ボット対策も組み込んでますよ。
タイマーがゼロになっても、ブロックチェーンは嘘つかないので、誰かが先に買ってるかもしれないということはあります。
私のバックグラウンドはトークン化された金融商品で、Solidityの経験もある。
このプロジェクトは情熱と趣味だけど、フルタイムでやりたい。でも生活もあるからね。
John: ブロックチェーンは嘘つかない。いいフレーズだね。ビル、どう思う?
というか、君の今のPFPじゃ真剣に語れないよ。
Bill: いいPFPだよ。Berazonの自由な精神とあの悪名高いキャラの融合体感があるよね。
John: 聞きたいのはね、ビル…ベラザン・ラディンの話じゃないよ。
Bill: それじゃないの?
John: いや、プレゼンの話だよ。
Bill: プレゼンは良かった。PFPがMonadカードっぽいね。
Optimum Optare: カードのことは知らないですね。
Bill: 今日タイムラインにあったよ。
Optimum Optare: そりゃ、似てる部分はあるかもしれないです。アーティストは他の作品からインスピレーション受けますから。
Bill: 正直、紫色だけ似てるって感じで、本当はそんなに似てないよ。
Sybil: はは、ならよかった。めっちゃシュールな背景も作ってますよ。コミュニティと一緒に作って、参加してくれた人を称えるいい方法だと思います。我々のNFTはクレイジーなアートとクレイジーなユーティリティになると思いますよ。
John: Shark Tankに来てくれてありがとう。ところで、君のホームページの背景で起きてる紫の流星か雨かしらないけど…Purple Rain好きだよ。めっちゃ銀河的でクールだ。
Optimum Optare: 本当はサウンドもあるんです…音楽も作りましたから。
John: ところで、ウェブサイトにはライトモードはある? 好きな人もいるよね。
Optimum Optare: うーん、バックログに追加しますね。
John: はは、真っ白な画面が夜に目が焼けるってね。
Optimum Optare: そういうこともありますよね。
John: それじゃ、みんなSybilさんのプロフにいいねボタン押してフォローしてね。
さて、マーブルズにピボットだ!
Mike: 2ヶ月いなくて、ようやくmonを勝ち取るチャンスだよ。みんな君のこと忘れかけてたよ。やっと戻ってきたね。
John: ちょっと待て、最初は2週間だったのに、一か月になって、今2ヶ月? そんなに不在じゃなかったよ。たったの2週間だよ。
Mike: 人間が最初に忘れるのは声って言うよね。君の声だよ。誰も知らないよ。
John: よし、マーブルズやろう…って、あ、マーブルズのやり方忘れた! こんなに早く忘れるなんて(笑)。
クロージング
そしていつも通りのカオスなマーブルズ・ゲームが展開されて、お開きになりました。
以上でした!皆さんのモナ活に幸あれ!
それでは、ぐにゃどです
Kenji
Gmonad!Japanese Translation of Monad Shark Tank from 19/8/2025 モナ速!MONAD Shark Tank 翻訳 19/8/2025
@procoin curate JPN
This cast has been curated to JPN on the Feeds miniapp Feed Market Cap: $591.29
いつもお疲れ様! 2000👏 380 $degen
こちらこそいつもありがとうございます✨
@kenjiquest, you just received 2,000 applause from @nato-san for being a based builder 👏 🏆 Today's Current Rank: 54th 👏 Claps to Next Rank: 13 The Hunt Town Grant is a daily competition that rewards the top three builders with $HUNT backed NFT grants. Learn more at /hunt. Allowance will be reset in 05:39:47 ⌛️
Gmonad!
GMONAD!
!montip tip 0.042 MON