<100 subscribers
どうも、こんにちわ!
いや、ここはぐもにゃ!の方が正しいですね。
栄えある初モナド文字起こしということで...今回は火曜日(10日)に聴いたShark Tankの内容を軽く文字を起こしていこうと思います。
Monadコミュニティのメンバーでも興味があるのに、他言語のサポートがないプラットフォームや参加時間の問題があり参加できないこともあると見受けたことで始めるきっかけになりました。
ところどころ端折ったりしてますが、最後まで読んでいただけると幸いです。
6月10日 ‐ Shark Tank
冒頭はBAD FRIENDがMonad DJから始まり、スタートまでは30分以上の待機時間があった。
参加メンバーは以下の通り (ディスコードの表記をそのまま適用)
John Rich Kid - Wendys
Tunez – EVM/ACC
MikeWeb - MONAD
Bill Monday
1337 Pingu – Pingu Exchange
Bad Friend – Monad DJ
待機時間中、Johnのカラオケにつき合わさられたり、DJの音楽チョイスや指示に対することでちょっと揉め事もアリ、一時期DJをクビにする、他のDJを雇いたいなどとちょっと変なムードに。
お気に入りの Old Town Road がかかって、機嫌取り戻す。
夜12時半ごろにプレゼン開始、と思ったら矢先にJohnがもう一曲 MoonShineの歌をプレイ+熱唱。
雑談
Bill Monday 氏:朝八時から隣の庭師の芝刈り機がうるさくて気が立っている
Tunez 氏:最近Monadに対するヘイトがたまっているが、我々は気にしない。馬のPFPのやつらはいるか?馬PFP最強。我々は馬チェーンだ。
(馬やヘイトの部分は多分このXの投稿由来である)
アップルの新デザインでも批判があるし。なんでみんな批判するんだ?...など
~雑談終了~
諸々の事情により今回のShark Tankは参加者プレゼンが一名となった。
プレゼンテーション参加者
Pingu – Lead Pingu - Cofounder
https://x.com/PinguExchange
|https://pingu.exchange/
Lead Pingu氏は自分のPerp Dexをプレゼン。
以下は、プレゼン内容のまとめである
PinguのDexの目標とはなにか
分散型パーペチュアルデックス - 分散化を最大化 - コアバリューと焦点
高性能な体験、効率、UXの構築
直感的で使いやすく、初心者やトレーダーにとって優れたインターフェース
経験者と初心者向けの優れた機能
トレードやポジションの学習をサポート
なぜMonadを選ぶのか?
分散化第一、コミュニティ第一という価値観の共有
許可不要のアクセス価値を信じ、Monadもこの価値を共有
効率的なチェーンを構築し、分散化を優先
Pinguにとって最適な選択だと考えた
設計の利点
新しい市場を迅速に立ち上げ可能、価格フィードのみ必要
新しい資産をプラットフォームに簡単に導入可能
暗号資産に限定されず、さまざまな資産(為替、暗号、インデックス、商品(金/銀))をリスト可能
Monad上で100%構築 (Oracle Based)
~トレードのデモを実践した~
方向を選択、レバレッジを選択、担保を選択
最大50倍のレバレッジ
Isolated Collateral Boothを使用(開始時のマージンに基づくIsolation【孤立】)
異なるプール、異なる資産(例:Monプール、Kintsuなど)
グループ資産から簡単に表示・開始可能
資産を預ける必要はなく、ウォレット接続だけでトレード可能
メインネット移行後
スマートウォレットに預金可能、トランザクション署名不要で迅速な反応が可能
レバレッジトグルから購買力のバーが確認可能
トレードにリミット/ストップ、利益確定などのパラメータ追加可能
ロング/ショート購入 → トランザクション署名で注文完了
Monマージンの例
25Monから600Monのサイズ
ネットPnLなどが確認可能
利益確定やストップロスのパラメータ追加可能
トランザクション再署名でストリーム中にプロンプトを修正・調整可能(1トランザクションで完結)
非常に直感的で簡単にクローズ可能
プールについて
オーダーブックがない場合、トレーダーのカウンターパーティはプールに
プールに資産を預け入れ可能、プールはトレーダーの勝敗を支払う
手数料の45%がプールに還元
Monプールの取引高は6億、APYは88%、パフォーマンスは269%(APY + トレーダーPnL)
バッファ(トレーダーPnLの損失)はプールに還元
Pinguの特徴
流動性プロバイダーによる流動性提供でオーダーブック不要
手数料の45%がプールに還元
プールはプラットフォームの生命線、だからこそ寛大な設計
プーラーのリスクを考慮し、トレーダーに提供する市場のパラメータを調整
残りの55%の手数料はコミュニティに還元
Pinguトークンのテストネット版をローンチ予定、プラットフォーム手数料の35%をトークン保有者に配当
10%はトレジャリーに、10%はキーパー(トレードや清算を実行)に還元
運用状況
15週間のトレードキャップ(週1000 USDC)で運用中
トップリーダーボードを目指すPnLコンペティション、4390ユーザーが参加
Pinguコミュニティ
Pingu Discordに参加、フィードバックや貢献度が評価される
テストネットでの製品は現在利益が良いとされているので、実験してみる(もちろんロスの可能性も)
質問タイム
Tunez:チームの経験、トレードについて教えてください。ハイフリークエンシートレーディング、マーケットメイク、旅路、挑戦、パーペチュアル取引所構築について
Pinguリーダー
私は元データアナリストおよび暗号ブローカー
チームメイトはDeFiおよびSiFi出身、ファイナンシャル背景を持つ開発者
Monadコミュニティからコミュニティリーダーを採用
課題:競争が激しい。Hyperliquidなど優れた製品が多数存在
差別化と優れた体験・話題性の創出が課題
他と同じことをしても個々の優位性は見つからない
正しい戦略で動くことが重要
今までの経緯
PinguはArbitrumで稼働中のプロトコルで、MonadはArbitrum外での初展開
Monadへの選択は戦略的、プロトコルとプラットフォームを洗練し、迅速な実行を実現
プールやメカニズムの新設計、コミュニティフィードバックを取り入れ、真のプロダクトマーケットフィットを追求
2024年、多くの選択肢(Blastなど)があったが、Monadのビジョンに合致
他の競合は多くのチェーンに展開したが、我々は一つのチェーンにコミットし、コミュニティを構築
Monadの魅力
Monadの構築内容とコミュニティの成長が魅力的
テストネットでの活発な活動により、実際の条件下でテスト可能
数ヶ月のテスト期間は大きなチャンス
メインネットでは強力な提案と設計で最高のPerp Dexを目指す
Monadは分散化されたネットワークとして暗号にとって重要なマイルストーン
Hyperliquidと比較し、Monadは数十万のバリデーターを持ち、分散化による高いセキュリティを提供
Tunez:オフチェーンの資産(為替、商品など)をオンチェーンに持ち込む方法とPinguの活用方法について
Pingu
詳細な技術的回答は他者に委ねるが、ピースネットワークから価格データを提供
伝統的金融市場のアグリゲーターから分散化された方法でデータ取得
このデータを利用し、Pinguユーザーに分散化された市場を提供
将来的には実世界資産(例:金のデリバティブトークンなど)をオンチェーンに
十分な関心と流動性があれば、オンチェーンで購入可能だが、採用は数年後か
その他のコメント
Bill:(Pingu氏の)フランス訛りが楽しい
John:非常にクールな取引所、テストネットトークン展開後、楽しく利用できる。コミュニティもテストを楽しむ雰囲気。プレゼンテーションが素晴らしかった
最後には John氏のマーブルレースのギバウェイがあり、最高で2万MONがユーザーにわたった。そのほか、復活チャンスでオール・オア・ナッシングで二名が没落した。
Pinguのリードが最後の最後で、参加者には以下のことをすればボーナスMonを出すと発表。Discord 参加、Pinguでのトレードのスクショ、連絡した方には25Monをくれると。(火曜日の出来事なので、再度確認してください)
以上でした!皆さんのモナ活に幸あれ!
それでは、ぐにゃどですです。
Kenji
Gmonad! I've translated a recent viewing of the Shark Tank for our Japanese community via Paragragh. Might try to expand to other non CC supported streams, but we'll see. ぐもにゃ! ようやく重い腰を上げました~。 この間のShark Tankの内容を日本語に翻訳をパラグラフにまとめました。 良かったら一読を~。 モナ速!MONAD Shark Tank 翻訳 10/6/2025
とりあえず読んだ…が、私には言葉も含めてよくわからんかった涙😢 でも、これはかなり有益だと思うから、たくさんの日本人に届けー!! 200 $degen 1000👏 50×🥜
いつもありがとうNatoさん✨ 感謝感謝です✨ 50x🥜
@kenjiquest, you just received 1,000 applause from @nato-san for being a based builder 👏 🏆 Today's Current Rank: 16th 👏 Claps to Next Rank: 200 Hunt Town Grant is a daily competition that selects the top three builders and awards them $hunt building NFT grants. Learn more at /hunt Allowance will be reset in 19:43:23 ⌛️
素晴らしいですね!! 300 $degen
ありがとうございますサクソさん!
Gmonad It’s fantastic!
Gmonad!
That's cool
Thanks Lili!